STIHL FS 235 材質の判断 見誤っておりました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии •

  • @mowing-lab
    @mowing-lab Год назад +2

    ナイロンコードが使えない機種が増えるなら、ナイロンコードが使える機種も増やしてもらいたいですね。
    日本では取り扱い機種が少なすぎる😭

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад +1

      日本は市販の軽量穴開きチップソーが危険なため 高排気量の導入に後ろ向きなんではないか?事故があれば機械メーカーが先に追及されるからと聞くことがあります
      23-26がナイロン使えないから と ナイロンも刈刃も使えるFS 70 89 91 クラスが投入されても FS 120以下ではナイロンユーザーは満足できないでしょうから どうせなら 日本の市販刃物が使えない FS 311 以上が入ってきて欲しいですね

  • @ギア-s8b
    @ギア-s8b Год назад +1

    間違いを認め、すぐに訂正と追加の考察をできるのは流石です。
    日々修行ですね。
    FS250と逆で冷却ファンがクラッチ側に付いているのだとすれば、真っ先に冷える所だし問題ない(価格帯相応)と判断したのかもしれませんね。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад +1

      ありがとうございます
      高額になりやすい高出力モデルを廉価版で価格帯の中では高耐久に設計してるところはさすがだと思います

  • @stihlflash2104
    @stihlflash2104 Год назад

    僕の思うFS240の良いところ(廉価版の235や250と比べて)
    ・折りたたみ式の幅広ハンドル
    ・ネジ留式のエアーフィルターカバー
    ・タンクカバー
    ・プラグカバー
    ・信頼のドイツ製
    ・ボタン式ストップ
    etc

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад

      廉価版が優秀過ぎて 販売台数は少なかったですけど、高排気量モデルでてきて欲しいですね
      パワーがありすぎて市販の刃物を破損させてしまうリスクを気にするなら 20mm径のクリアリングソーモデルの311以上が導入されて欲しいですね(^^

    • @stihlflash2104
      @stihlflash2104 Год назад

      そうですね。
      僕も連日、長時間使うことがありますが防振手袋をしていても手が痺れるので防振機の付いた大排気量機が欲しいですね。
      この流れに乗ってみんなでstihl japanに要望を出しましょう。

  • @hisakazumuraki1130
    @hisakazumuraki1130 Год назад +1

    FS235 ファンハウジング
    ハイパワー機ですし、重量もありますし、アルミダイキャストを使っている様なイメージ、勝手に持ってましたけど、プラスチックだったんですね。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад +2

      STIHLは樹脂の使い方が上手だと思います。軽量目的で樹脂を使う メーカー多いですが、耐久性を確保したうえで採用するので厚みを確保するので、廉価版は重量も増える傾向ですね クラッチドラムアッセンブリは結構な重量でした

    • @kumagayoi
      @kumagayoi Год назад

      250と235の重量の違いは、何処なんでしょう?
      本国販売の260RCが1番気になります。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад

      コメントは他の方の返信でなく 通常欄にお願いします コメント主にも連絡がいってしまうので
      排ガス規制クリアの2MIXエンジンの235は6.8kg 必然的に重くなります そう考えると 混合燃料を使う4MIX の
      FS 131 5.8kg 同じ排気量で1.0kgの違いが大きく感じますね パワーは2サイクルの 250 235 の方が上ですが コストを抑えて耐久性を考えると 235の重量になるんではないでしょうか250との違いはエンジンだけですから

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao390 Год назад

    どうもです。
    樹脂って言っても、色々な添加物で鬼の様な樹脂も有りますが…
    ベアリングが焼き付くぐらい熱が入る事は…
    ベアリングがロックすれば、アルミのハウジングでも削れると思いますが。
    しっかりファンが回って冷却出来てれば、樹脂でも…大丈夫だと思いますが。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад

      私も樹脂でも大丈夫なんじゃないかなと思います コストも安いですし とても頑丈なハウジングでした
      そうなんですよね ベアリングロックしてしまえばアルミでも削れますよね 電動工具も含めそのような状態はたくさん見てきました(^^;
      倍ぐらい価格が高いモデルでもファンハウジングに樹脂を採用してるので アルミダイキャストじゃなきゃダメは古い考えなのかもしれませんね

  • @ippon-blade
    @ippon-blade Год назад +5

    新型エンジン積んでfs250より一万円近く安いんですから、その辺のコストダウンは当然ですね。
    樹脂なんで無理は効かないですし。
    同じ理由でSTIHLの日本仕様機には全く購買意欲湧かないです。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад +3

      STIHLは強化樹脂の採用が多いですね ほぼ倍の金額のFS 131 でもファンハウジングは樹脂になりました
      フルスロットルに近いナイロン仕様では冷却風が吸い込めれられれば 大丈夫と計算してるのかもしれません
      FS23-26は軽量を求めた設計なので耐久性が落ちたのかもしれません

  • @takaox135
    @takaox135 Год назад +1

    修理やってみたい

  • @一人杣夫
    @一人杣夫 Год назад

    個人的意見としては、アルミダイキャストでなくてもスチールの刈払機は、フライホイールが国産機と違い、スターターロープ側に付いていたり、焼結クラッチを採用している等、熱対策はかなり効率的だと考えます。
    私は、FS250を愛用してますが、FS240が欲しいなと検討してた時に国内販売中止になってしまったので、非常に残念です💦⤵️
    FS240使ってる人の話では、FS250よりちょっと値段は高いけど、パワーや燃費を考えて長いこと使うこと考えるなら、FS240のほうがいいという意見がありました。
    FS235よりもFS240が再販されることを期待します‼️

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад

      235 価格の割にしっかりと重いのでちゃんと設計されてると思います
      250 240 終盤は 価格差 3.4万円ぐらい差額があったと思います(^^; が 240 0.1kw上のパワー 太いコードが流行り始めてるいまならもっと需要があったと思います
      国内の市販チップソーを取り付けられることも影響があったと思いますが、それなら、つかえない20mmのクリアリングソーモデルでだしてほしいですね

  • @fancia222
    @fancia222 Год назад

    FS250の代替え品として同等性能の物という先入観も勘違いの原因になったのかもしれませんね。
    ただしチップソー使用を前提とした国産と違い、ナイロンコード使用が大前提の国でハイパワー機として設計されているので強度的には問題ないでしょうね。
    昔の動画にもあるように、樹脂製のナイロンカッターでもオレゴン等は材質の摩耗性や強度が段違いですもんね、使ったこと無いから知らんけど😂

    • @higuhigu
      @higuhigu  Год назад +2

      ありがとうございます
      クラッチもスプリングが2個の大型タイプを採用されてました。 わりと新しいFS 131 も樹脂なんで 強度を出す材質、設計であれば樹脂でも ナイロンコード 使用に大丈夫と、いう考えなのかもしれませんね
      他メーカーのファンハウジング 空気穴 少ないですもんね